今度はiPodでTOEIC [iPod]
iPodを活用した勉強ソフトとしては、このソフトがありました。
いつの間にかまた別のソフトもいろいろと発売されていたようです。
それがこちら。
あこがれのUPS [PC周辺機器]
何を隠そう我が家は電気使用量に対して、契約アンペアが合っていません。
通常の状態から電子レンジとホットプレートでブレーカーが落ちるのはもちろん、 ホットプレートと掃除機を使っただけでもブレーカーが落ちます(;´Д`A ```
誰が呼んだかその頻度の高い時間帯は魔のゴールデンタイムと呼ばれ、6時半から7時半にかけての時間はよくブレーカーが落ちます。
その状況に対処するのに、ノートPCならバッテリーを搭載していれば平気ですが、デスクトップ機ではそうもいきません。
そんな家庭は他にはあまりないかもしれませんが、そんな環境だからこそ憧れてしまうのがUPS(無停電電源装置)です。
僕はいつか買おうかと思いながらも、UPSは家への帰り道に店に寄って買うには重すぎる製品なので、ズルズルと引きずって買わずじまいでいます(;´Д`A ```
UPSの価格はピンキリですが、本当にいざというときにちょっとだけ電源を供給し続けてくれれば十分なので、安いもので十分だと思っています。
これなら1万円未満で買えるので、比較的懐にも優しいUPSとして活躍してくれるのではないかと思います。
同様の状況にお悩みの方も、一度検討してみては?
松下版eneloop(笑) [AV]
自称eneloop普及の会会長として、調べておきたかった製品。
それがこの電池です。
製品リンク
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-3MPS2B
BOSE MediaMate II [ERROR: NOT PERMITED METHOD: name ]
今月にBoseからMicro Music Monitor (M3)が発売されてかなりヒットしているようですが、アレは約5万円もするのでなかなか手を出せる代物ではありません。
欲しいんだけどねぇ・・・。
そんな気持ちを少し慰めてくれるのがこの一品です(笑)

BOSE MediaMate II マルチメディア・スピーカーシステム ブラック
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2003/06/13
- メディア: エレクトロニクス
これなら約12000円。
価格の勝負なら、M3>MediaMate II×4です(笑)
小型で音のいいスピーカーが欲しい。
でもM3の予算まではない。
そしてBoseサウンドが好きだ。
M3が出たのを機にコンパクトなBoseのスピーカーに惹かれている方は、
こちらも選択肢の1つに入れるのもいいかもしれません。
電池でも動くヘッドホンサラウンドアダプター [AV]
MDR-EX81SL [SONY]
iPod nano 1GBを買うなら今!!! [iPod]
本日からキャンペーンが始まっていたようです。
iPod nano 1GBを購入された方に、
Amazonギフト券1500円分に加え、
対象iPod関連アクセサリにご利用いただけるAmazonギフト券1500円分
がもらえるそうです。
![Apple iPod nano 1GB ホワイト [MA350J/A] Apple iPod nano 1GB ホワイト [MA350J/A]](http://images.amazon.com/images/P/B000B9NBNI.09._SCMZZZZZZZ_.jpg)
Apple iPod nano 1GB ホワイト [MA350J/A]
- 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
- 発売日: 2006/02/08
- メディア: エレクトロニクス
![Apple iPod nano 1GB ブラック [MA352J/A] Apple iPod nano 1GB ブラック [MA352J/A]](http://images.amazon.com/images/P/B000BRU8OU.09._SCMZZZZZZZ_.jpg)
Apple iPod nano 1GB ブラック [MA352J/A]
- 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
- 発売日: 2006/02/08
- メディア: エレクトロニクス
交響曲「希望」 [CD]
最近CMでよく見るようになってきた、ファイナルファンタジー12のメインテーマ曲です。

交響曲 「希望」 Symphonic Poem‘Hope’(DVD付)
- アーティスト: 葉加瀬太郎, Yuji Toriyama
- 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
- 発売日: 2006/03/01
- メディア: CD